山が好き

ロードバイクと登山、ときどきバイク

ぐんまマラソン2019 42.195kmフルマラソン完走したよ! 

こんにちは、Cimaです。

今日は、フルマラソンの話です。

先日、ぐんまマラソン、フルマラソンの部に参加しました。

ぐんまマラソンとは、大会自体の歴史が長いですが、フルマラソンが設定されたのは、ここ数年です。

名称も以前は『ぐんま県民マラソン』でしたが、今は『ぐんまマラソン』です。

カテゴリーは

・リバーサイドジョギング(4.219km)

・10キロマラソン(10km)

・フルマラソン(42.195km)

の3種別あり、今回ワタクシが参加したのはフルマラソンです。

f:id:D_Cima:20191204135235j:plain

結果、完走することができ、タイムは5時間02分(ネットタイムは4時間58分)でした。

が、不満の残る結果でした。

 

これまでもリバーサイドと10キロは出た事があったのですが、フルマラソンを走るのは初めてでした。

ブログでも触れている通り、ワタクシの年間トレーニングスケジュールは「ハルヒル」を中心に動いています。

だいたい1月~5月までzwiftバイク、及びロードバイクで、ハルヒルが終わると、特にトレーニングというモノはなく、今年はロングライドと登山です。

ですが、今年はハルヒル終了後の6月にフルマラソンにエントリーを決めました。

ランのトレーニングは、6月は少し走ったのですが、7月、8月は、雨と暑さであまり走り込みをしませんでした。

ですので、実際にトレーニングとして走り込みを行ったのは9月、10月の2ヶ月間のみとなってしまいました。

9月 13回、120km、うち20km走を1回。

10月 14回、131km、うち20km走を1回。

他、ロードバイクも乗っていましたが、週末は、ほとんど山登りでした。

たしかにトレーニング不足です。

それでも、『4時間30分で完走できる』と、思っていました。根拠もなく。

そしてレース当日を迎えました。

 

当日、天気はくもりで、気温はやや低め。雨の予報はなくベストコンディションといえるでしょう。

スタート位置は、事前の申告タイムで場所が決められており、「D」の場所へ。

MCが終わり、スタートの号砲が鳴ると、ノロノロと動き始めます。

スタートラインに着くまで4分くらいかかりました。ハルヒルを思えば、とても早いです。なんといってもハルヒルでは最終組のスタートまで1時間以上かかるのですから。

最初の5キロ位は、ヒトゴミの中、位置取りを気にしながら走る感じです。0~10キロ、10~20キロの各区間は半分やや上りで残りの半分はやや下りという感じ。20キロ位までは、だいたいキロ6分15秒位で走りました。

フルマラソンには、『30キロの壁』があるといいます。数年前に兄がフルマラソンに挑戦した時も30キロで全身が攣った。。。と言っていました。

ですが、ワタクシには20キロでその壁が来てしまいました。

コースでは、最初の10キロで北に向かい戻ってきて、次の10キロで西に行って戻ってきて、20キロでスタート位置の辺りに戻ってきます。

その後、国道17号線に入り、NHKを過ぎて高崎方面に向かいます。

このNHKの辺りが半分なのですが、この時点で最初の後悔を覚えました。ここまで2時間ちょっとで、以降3時間近くの間、『なぜ、こんなモノにエントリーしてしまったんだろう』と後悔しながら走り続けました。

ですが、友人や家族、会社の同僚にもフルマラソンの話はしていたので、リタイヤなどあり得ません。そしてプライド的にも5時間を超える事は許されません。

半分過ぎた辺りでペースは落ちましたが、キロ7分ちょっとくらいで走っていたので、4時間40~50分くらいで。と考えていました。

そして30キロに差し掛かる頃、『30キロの壁』がワタクシにもやってきました。

本当の地獄はここからでした。

足が攣りそうになり、歩いたのが2回。

ペースはキロ8~9分くらいまで落ちてしまいました。

スタート前にコースマップを見ると、だいたい2km間隔くらいでエイドが設置されています。

エイドは、42キロで23カ所です。

『こんなに給水が必要なわけない。遊びのつもり?』と思っていました。

f:id:D_Cima:20191204135552j:plain

ですが、走ってみると、この給水所に救われました。

 

ヘトヘトになって何度もリタイヤが頭をよぎりましたが、『給水区間は歩いても良い』という自分ルールを作り、給水の度に『次のエイドまでがんばろう』と、30キロくらいからは全ての給水に寄りました。

 

最後の5キロくらいが特にきつかったです。

川沿いからサイクリングロードに入り、橋を渡る前まではアップダウンがあり、『ここにきてコレか!』と思わせるキツさでした。

橋を渡り、県庁方面を回ってゴールなのですが、この橋のあたりで「5時間ペースランナー」の方が後ろからやってきました。

この方達に抜かれてしまったのですが、自分の時計では、スタートライン通過から計っていたので、「5時間は切れる」と思い、安心して抜かれました。

最後の最後でギリギリのラストスパートでゴール!

時計では4時間58分だったのですが、公式タイムはグロスタイムになり、結果5時間02分となってしまい、最低限の目標である5時間切りは達成できませんでした。

ゴールを過ぎて完走証をもらい、とってもカワイイ『ぐんまちゃんメダル』も頂きました。

f:id:D_Cima:20191204140021j:plain

終わってからしばらくは、もう『フルマラソンは卒業!』と思っていましたが、だんだんと辛かった記憶も薄れ、もっときちんとトレーニングをすれば4時間30分を切れるような気がしてきました。

 

2020年に再度挑戦するかどうかは分かりませんが、フルマラソンが終わった後も週1回の10kmランは続けています。

このまま続けて、普通に10km55分を走れるようになれば、4時間30分切りも夢ではないような気がします。

とにかく、週1の10kmランを半年続けてみよう!

 

そして、今日はランの日。

f:id:D_Cima:20191210222508p:plain

当面は、キロあたり5分50秒位で10km走れるようになろう。